ご予約・お問い合わせ 03-5222-5880 オンライン予約
「MAISON MARUNOUCHI (メゾン マルノウチ)」は、「セカンドハウス」にいるかのような、暖かく親しみに満ちた雰囲気のフレンチビストロです。ミシュランガイドに掲載されたSÉZANNE(セザン)を率いる総料理長ダニエル・カルバートによる、シンプルかつ洗練されたビストロ料理をお楽しみいただけます。フォーシーズンズホテル東京丸の内の7階フロアから、活気に溢れた東京駅の景色を眺めながら、人気のアフタヌーンティーはもちろん、朝食からナイトキャップまで、多彩なメニューをご堪能ください。

受賞歴

  • ミシュランガイド東京2025 セレクテッドレストラン
  • ミシュランガイド東京2024 セレクテッドレストラン

イベント&プロモーション

  • 宮崎マンゴー アフタヌーンティー

    とろけるような果肉、芳醇な香り、そしてひと口で広がる別格な甘みで知られる「宮崎マンゴー」を主役にした、夏限定のアフタヌーンティーをご用意しました。ここでしか味わえない、南国の輝きを感じるような特別なひとときをぜひご体験ください。​||期間:6月16 日(月)~7月31日(木)||料金:平日8,300 円/土日祝9,500

    予約
  • ステーキナイト ~夏季スペシャル4品コース~

    フランスのビストロの定番「ステーキフリット」を贅沢に味わう特別コースをご用意しました。 一流フレンチシェフによる絶妙な火入れで、豪快さと繊細さを兼ね備えたステーキに仕上げております。 30日間熟成した旨味豊かな北海道産牛を贅沢に使用し、濃厚な赤身肉の味わいを存分にご堪能いただけるうえ、 お肉に対する格別のこだわりをお持ちの方にもご満足いただけるよう、リブアイまたはサーロインからお好みの部位をお選びいただけます。​|| 期間:7月4日(金)~(月・金限定)|| 料金:12,000円(4品) ​

    予約
  • 【平日限定】Express Lunch

    限られたお時間内で心地良いサービスと上質な空間に囲まれてランチコースを頂けます。6名様までのラウンドテーブルや半個室など、ビジネスランチにも最適なお席をご用意しております。||期間:通年||料金:6,000円~2品から

    予約
  • ソムリエ厳選ワインペアリング

    メゾン マルノウチ専属のソムリエがお食事や皆様のお好みに合わせてワインをセレクトいたします。||期間:通年||時間:11:30~23:30||料金:6,500円(3種)~

    お席のご予約
  • ヴーヴ・クリコフリーフロープラン

    ゴールドに輝く繊細できめ細やかな泡、力強さ、そして豊かなアロマが印象を残すヴーヴ・クリコイエローラベルブリュットを存分にご堪能いただけるプランです。東京駅と新幹線を臨む、特急席で最高級のひとときを演出いたします。||期間:通年||時間:11:30~23:30||料金:お一人様9,900円 ~

    予約
  • コースメニューのご案内

    大切なお仲間やご友人と華やかに過ごすお時間に相応しい、四季折々の旬の厳選食材をふんだんに使用したコースメニューをご用意しております。シンプルながらも洗練されたシェフお勧めの数々をご賞味ください。​||期間:通年||時間:11:30~23:30||料金11,000円~

    予約

営業時間

ランチ
11:30~16:30 (L.O. 16:30)
アフタヌーンティー
10:30~18:00 (L.O. 18:00)
ディナー
17:00~23:00 (L.O. フード22:00;ドリンク22:30)
ご自宅でもMAISON MARUNOUCHIにいるかのような体験を バーチャルツアー

基本情報

ロケーション
7階
ドレスコード
スマートカジュアル
アレルギーや食事制限について
対応可能(アレルギーをお持ちの方は事前にご相談ください)
年齢制限
なし
座席数
43席 テーブル席 37席 ザ・ライブラリー(個室): 6席
お煙草
全席禁煙
駐車場
あり(お食事のご利用で4時間無料、カフェ利用の場合は2時間無料)

シェフのおすすめ

  • 金目鯛 季節のお野菜
  • 北海道産鹿肉

    ジロール茸、マスタードソース

  • ひよこ豆のスパイスタジン
  • プロヴァンス風トリッパ

    セザンサワードゥ

  • 和牛チーズバーガー
  • 愛知県産めぐみ鴨

    ブーダンノワール ピクルス

  • オシェトラキャビア

    サワークリーム ポテトロスティ

チーム

Chef Raul Savi in blue apron

ラウル・サヴィ

シェフ
あらゆる食材を最大限に利用するという情熱のもと、シェフ ラウル・サヴィはMAISON MARUNOUCHIにおいて、肉や魚は余すところなく、野菜は根から新芽の先まで使うことを心がけています。若きシェフは、伝統的な料理の経験とフレッシュな感性を融合させながら、良質な肉と保存食にフォーカスし、このダイナミックなフレンチビストロのレベルを引き上げています。今でもラウルの哲学には、食材への深い敬意が中心にあります。「肉でも、魚介類でも、生鮮食品でも、それぞれの素材を最大限利用することを大事にしています。それは、クリエイティビティの限界を突破することでもあるのです」。10年間の時を経てもなお、ラウルの料理人としての輝きは色褪せることがありません。それどころか、彼はさらに料理に愛を感じています。彼は微笑みながら言います。「シェフとしての人生は、終わることのない学びと発見の連続です。食べ物には人を驚かせる力があります。そして、私は誰かを驚かせるのが好きなのです」。

シェフとしての人生は、終わることのない学びと発見の連続です。食べ物には人を驚かせる力があります。そして、私は誰かを驚かせるのが好きなのです

レストラン&バー